10月 012007
今回滞在するマンダリン・オリエンタル・シンガポール(Mandarin Oriental Singapore)に到着したのが夜8時頃だったため,ホテルに隣接しているマリーナスクエアというショッピングセンターで簡単に食事をすませることにした.
日本料理店やYOSHINOYAもあったが,フーンという感じで,シンガポールらしい店を探す.SUBWAYやBURGER KINGも論外.巨大なマリーナスクエアを彷徨っていると,ある店の前で店員さんに声をかけられた.中国語で.「中国語はわかりません」と英語で答えると,今度は英語で「マレーシアの麺はどうですか」という.店を見た限り,全くマレーシア料理には見えないのだが,マレーシア料理ならシンガポールらしいだろうと思い,そこに決めた.
マレーシア料理店らしい家香のメニュー@シンガポール
お勧めを尋ねると,メニューを見せながら,「Kolo Meeがいい」と教えてくれた.メニューの写真を見た限り,美味しそうだし,叉焼(チャーシュー),雲呑(ワンタン),蝦(えび),鮑(あわび)も入って豪華そうだし,S$8.90と安いので,それに決めた.それに何より,メニューに金牌麺(Gold Recommended Mee)と書かれている.
マレーシアの麺料理 Kolo Mee@シンガポール
具と麺が入った大きな器と,蝦とスープが入った小さな器が別々に運ばれてきたので,スープを麺にかけて食べる.「おっ,美味しいじゃん!」というのが感想.もう1回食べに行ってもいいぐらいだ.初めての外食は大当たり.