8月 232010
夕食後,長男7歳がトイレットペーパーで遊び,大量の紙をトイレに一気に流したらしく,トイレが完全に詰まってしまった.とりあえず,彼女が棒で突いてみるが,全く効果なし.さて,どうやって紙詰まりを解消するか?
もちろん,トイレ用吸引カップ(ラバーカップ,通水カップ)でポコポコすれば詰まりを取り除けるとは思うのだが,そんなものは自宅に常備していない.さらに,ほとんど使わないようなものを自宅に置いておくのは嫌だ.というわけで,トイレ用吸引カップを買いに行く気もない.
トイレットペーパーは水に溶けやすいはずなので,1時間も放置しておけば,十分に水と馴染み,流せるのではないかとも考えた.しかし,それで解決しなかった場合のことを考えると,そのようなパッシブな解決策ではなく,アクティブな解決策で,すぐに紙詰まりを片付けてしまいたい.
パイプマンのようなパイプの詰まりを取り除く薬剤の利用も考えた.毛髪などを溶かしてくれるわけだから,紙詰まりにも効果があるのではないかと.しかし,これも効果が怪しい.かなりパッシブな解決策でもある.
色々と考えた挙げ句,最終的に,捨てても構わない古タオルとゴミ収集用ポリ袋を彼女に用意してもらった.ポリ袋に古タオルを入れて,それを詰まったトイレの排水口に押し当てて,そのまま手で押し込む.ポリ袋は大きいので手は濡れない.そして,ポリ袋を一気に引き抜く.この作業を数回繰り返す.まあ,トイレ用吸引カップを自作してみたわけだ.
結果は完璧.紙詰まりは解消された.
初めまして。自宅のトイレが紙詰まりをおこし、吸引カップもなく途方に暮れていたところ、こちらのblogにたどりつき、無事に解決しました。危うく出張サービスを頼むところでした。無駄な出費をせずに助かりました~!とっても感激したので、お礼を書かねば、と思い、カキコミさせて頂きました。ちなみに、うちの旦那も管理人様と同職で、ただいま学会に出張中です:-)
satochan24さん,はじめまして.
この記事がどなたかのお役に立つとはまさに想定外でした.
とりあえず何でも書いてみるものですね.
旦那さん,学会出張中ですか.
大学教員というのは,世間の想像を絶する忙しさだったり,ストレスがあったりしますから,どうか優しくしてあげて下さい♪
はじめまして。
私もsatochan24さんと同じで
自宅のトイレの紙詰まりをおこしてしまい
途方に暮れながらネットで調べて
こちらのブログにたどりつきました。
ちいさな子供がいるため
お買い物をしにいくのも準備が大変で
自宅にあるものでなんとかならないかと思い
こちらで紹介されている方法を試し
無事詰まりが解消されました。
女性の力でタオルをうまく詰め込んで
真空にできるか不安でしたが
1回で成功しました。
satochan24さんと同様に感動し
お礼を言いたくなりました^^
本当にありがとうございました♪
本当にありがとうございました。
ebiさん,ご丁寧に御礼を書き込んでいただき,ありがとうございました.
この記事がお役に立ったようで,書いておいて良かったなと嬉しくなり,これからも(もしあれば)生活ネタもメモしていこうと励まされました.
台風直撃中で道具も買いにいけず途方にくれていました。
本当に助かりました。ありがとうございました(T ^ T)
お役に立ててなによ何よりです.
ご丁寧に御礼を書き込んでいただき,ありがとうございました.
[...] http://blog.chase-dream.com/2010/08/23/1065 [...]
はじめまして。
さきほど、私も大量のトイレットペーパーを流して、トイレを詰まらせてしまいました。
しかも、自分の家ならまだしも、彼氏の実家のトイレを詰まらせてしまいました。
すごい焦ってネットで解決策を探してみたところ、、スッポンを使うか、お湯を流すか、業者に頼むか等のことが書いてあり、スッポンはないし、業者に頼むのもお金かかるし、お湯を流しても流れないし…で、半分諦めかけながらも、また解決策を探していたら、主さんのブログを見つけ、主さんの解決策を半信半疑で真似してみたところ、あっという間になおりました!!
すごい感動してこの解決策を友達みんなにに知らせまくりました(笑)
すごく助かりました。
あまりに感動して、コメント書いちゃいました(笑)
長々とすみません。
ありがとうございました。
彼氏の実家でというのは,深刻な危機でしたね.
危機脱出のお役に立てて良かったです.
コメントを書いていただいて,ありがとうございました.
初めまして。自宅のトイレがティシュペーパーが詰まりをおこし、朝早く、こんな時期に困ってしまいました。吸引カップも役にたちません。トイレも行きたいし。。家族には怒られるし。。こちらの方法で、無事に解決しました。出張サービスを頼むところでした。助かりました。ありがとうございます。
御礼を書き込んでいただき,ありがとうございます.
お役に立てて何よりでした.
初めまして。
日曜日から自宅のトイレの流れが悪くなり、検索した所こちらにたどり着きました。
半信半疑で試すこと10分、完全復活しました!!
女ひとり暮らし、ものすごい不安で不安で・‥。スッポン買いに行く時間はないし、業者を呼ぶ勇気はないし、「あ、今トイレ詰まってるんだった。はあぁ」と思い出す度ため息。。
流れた瞬間の喜びと言ったらもう、、、スッポンより効果あるんじゃないかと豪語してます。
感謝してもしきれないです。本当にありがとうございました。
nanaさん,お礼の書き込み,ありがとうございます.
こんなメモでも結構お役に立てるものだと今更ながら感心しています.
似たようなコメント多いですが、言わせてください。
「非常に助かりました!」
今海外で生活してるのですが、これで1発でした。
お役に立てて良かったです.
コメントを書いていただき,ありがとうございました.
上の方と同じく、海外での生活でトイレが詰まり不安で途方に暮れていたところ
昨晩こちらの記事を拝見し、先ほどたったの二回試しただけで完全になおりました!!
皆様方もおっしゃるとおりスッポンより効果がある気がします。
どうしても一言感謝を申し上げたくコメントさせていただきました。
これで快適に過ごせます、記事を載せて下さりありがとうございました。
海外生活でのトラブルは不安ですよね.
お役に立てて良かったです.
海外での生活を満喫して下さい!
今朝トイレが詰まり、すっぽんやってもお湯流しても時間をおいても
何をしてもダメで軽く臭いも上がってきてたりして相当凹んでました・・・
先程、旦那が帰宅しやって貰いましたがやはり解決せず・・・
私的にどん底な気分でネットで方法を探っていたらこちらを見つけました。
かなり半信半疑でやった所、見事3回で!!復活しました!!
嬉しすぎて夜中だと言うのに旦那と2人で
『流れたー!』と大声あげてしまいました(笑)
ほんとにこの方法に出会えて感謝してます!!
ありがとうございました!!!
すっぽんでもダメというのは,深刻な事態でしたね.
お役に立てて良かったです.
わざわざ御礼コメントを書いていただき,ありがとうございます.
この方法凄いですね!
トイレットペーパーではなくティッシュペーパーがつまりラバーカップもなく
夜中に買いに行きましたが解消しません
お湯も試し時間も一時間以上おきましたが
ダメで泣きそうになりました_| ̄|○
業者に頼むといくらなのかな…と思っていたときに
運良くココを見つけ同じ人たちの心強いコメントを
拝見し即実行!!なんと一発ok!
トイレが流れるって素晴らしい!!
ありがとうございました!
最小限の出費で本当に助かりました!
HANAさん,コメントありがとうございます.
お役に立てたようで,良かったです.
ラバーカップもなく途方にくれていた所をこのブログにたどり着き、すばらしい方法で助かりました!神です!紙詰まりだけに本当に神な方法でした。
ラバーカップは処理後置き場に困りますがゴミ袋とタオルなら簡単に捨てられます。
トイレ詰まりの一番最適な対処方だと思います!
お礼が抜けていました。
本当に助かりました!ありがとうございますm(__)m
ミネラルさん.
お役に立ったようで良かったです.
お礼の書き込み,ありがとうございます.
3年前に1番にコメントさせていただいたsatochan24です。大晦日の夜、こともあろうにトイレが詰まってしまい困っていましたところ、このblogを思い出して、冷静になり、再び方法を読み返して主人に実行してもらったところ、見事に元に戻りました!旦那はラバーカップを買わねば!とアタフタしていましたがこの方法で解決してガッツポーズをしていました。
久しぶりに拝見したらば、コメントがたくさん書きこみされていて、「神」にまで昇格されていらっしゃいましたね^^
またまたお世話になりました、ありがとうございますの気持ちをお伝えしたく書き込みさせていただきました。
satochan24さん,大晦日にトイレ詰まりとは大変でしたね.
このメモで救われる方がおられるのは大変嬉しいことです.
書き込み,ありがとうございました.
3歳の息子がイタズラで大量のティッシュを流してしまい、トイレが詰まってしまいました。
ラバーカップやお湯を流してみたりしましたが全く効果なく…
業者を呼ぼうか悩んでいたところこちらのblogにたどり着き、半信半疑で試してみたところ一発で流れるようになりました~!!
これにはホントに感動しました!
助かりました。ありがとうございました。
erichanさん,詰まりが解消できて良かったです.
ラバーカップよりも効果があるんですね.
本当に、本当に助かりました!!そして感動しました!!
上の方と同じく、小さな息子が大量のトイレットペーパーを使い、トイレの水が詰まってしまいました。
年度末の業務で妻の帰宅が遅れ、小生が夕飯を食べていたところ、長男が次男のトイレに付き合い、遊び半分で大量のペーパーを使ってしまいました。
ホースを押し込んでいましたが解決せず、妻も帰宅し、迫りくる家族のトイレに怯えていたところ、こちらに遭遇し直ぐに解決しました。
ネットがこんなに役にたつのか、と感動すら覚えました。
こんな「スッキリ感」は久し振りです。
最初は長男を叱ってしまいましたが、妻がいないため、「良かれ」と思い、次男のトイレに同行したのでした。
解決した後、我にかえり、反省していた長男に謝りました。
普段は仕事ばかりで家事に役立たないダメ親ですが、なんとか面目が立ちました。
本当に助かりました!!
kazuさん,お役に立ったようで良かったです.
お礼を書き込んでいただき,ありがとうございました.
はじめまして。
母が大量にペーパ-を使用したため流れなくて溢れてしまいました。笑
スッポンを購入しようとしていましたが、このブログで方法を知り
試してみたところ見事成功!!
主様に感謝です!!本当にありがとうございました。
母も喜んでおります。
お役に立てて良かったです.コメントを書いていただき,ありがとうございました.
バケツで水を入れながら1時間以上様子を見てましたがなかなか直らず解決法を探していたら、こちらの記事を見つけました。試して1発で成功したと言う方が多かったので私も不安に思いながらもやってみたところ…
1発で成功しました!すごく嬉しかったです。
ありがとうございました!
一発で詰まりが解消したとのことで良かったです.お礼を書き込んでいただき,ありがとうございました.