パンパシフィック・ウィスラー・マウンテンサイド(Pan Pacific Whistler Mountainside)1階のパブで朝食を食べた後,この日は,ウィスラー周辺をドライブし,湖でカヌーかカヤックをして,チャカムス湖(Cheakamus Lake)のトレイルでハイキングをしてから,Peak2Peakゴンドラに乗ろうという計画になった.
まずは,ウィスラービレッジからSea to Sky Highway 99をさらに北上して,グリーン湖へ向かう.途中のビューポイントからエメラルドグリーンの湖面を見る.
グリーン湖@ウィスラー
グリーン湖でもカヌーやカヤックなどができるとのことだったので,湖の近くに行くが,できそうな雰囲気がない.突き当たりにあったロッジの人に尋ねると,この時期(6月上旬)はまだオンシーズンでないため,予約がないと営業しないのではないかとのこと.実際,ウィスラー山では6月7日までスキーをしている.
グリーン湖でのカヌーやカヤックは諦めて,チャカムス湖トレイルを目指す.来た道を引き返し,ウィスラービレッジを通過して,さらに南へ.
チャカムス湖トレイル出発地点の駐車場まで狭い林道を7kmも進む@ウィスラー
チャカムス湖トレイル出発地点の駐車場に行くために,「本当にこんな道に入るのか!?」と思うような狭い林道を7kmも進む.本当に大丈夫なのかと心配になる.ところが,駐車場に到着すると,一気に視界が開け,多くの車が駐まっている.ハイキングコースとして人気のようだ.
Garibaldi Provincial Parkの駐車場がチャカムス湖トレイルの出発地点@ウィスラー
チャカムス湖トレイルの出発地点@ウィスラー
みんな,トイレを済ませて,いよいよハイキング開始だ.チャカムス湖トレイルの出発地点は実に眺めの良いところだが,トレイルを進むと,次々に景色が代わる.草が生い茂っていたり,花が咲き乱れていたり,鬱蒼とした森だったり,大自然に包まれて気分良く歩ける.
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
チャカムス湖トレイル(Cheakamus Lake Trail)@ウィスラー
1時間程歩いて,ようやくチャカムス湖が見えてきた.湖から流れ出る川は綺麗なエメラルドグリーンをしている.湖を眺めながら昼食にする.この日の昼食は,昨日食べきれなかったハムとチーズを使ったサンドウィッチだ.
遂にチャカムス湖(Cheakamus Lake)に到達@ウィスラー
遂にチャカムス湖(Cheakamus Lake)に到達@ウィスラー
美しいチャカムス湖(Cheakamus Lake)@ウィスラー
美しいチャカムス湖(Cheakamus Lake)@ウィスラー
美しい湖畔でしばらくのんびりとした時間を過ごした後,来た道を戻る.チャカムス湖畔でゆっくりした時間も含めて,往復3時間程度だった.