中国CCCと同時開催されたSICE Annual Conferenceに参加するため,7月27日から31日までの5日間,中国杭州のインターコンチネンタルホテル杭州に滞在した.杭州空港からホテルまでは予め手配してもらっていた車で移動したので,何の問題もなく,快適だった.
夜のインターコンチネンタルホテル杭州
昼のインターコンチネンタルホテル杭州
今回の会場はインターコンチネンタルホテル杭州だが,このホテルの外観は特別だ.まさに球である.
低層階にはホールや会議室,レストラン等があり,最上階にはフィットネスセンターやプール,スパがある.客室はその間に球面に沿って配置されていて,ホテル内部は巨大な空洞になっている.
巨大な吹き抜け@インターコンチネンタルホテル杭州
クラブフロアには泊まらなかったが,さすがインターコンチネンタルホテルだけあって,一般の客室でも広くて快適だ.今回は,窓から川が見えるツインの部屋に宿泊した.荷物置き場としてしか使わなかったが,窓際には大きな丸いソファと広い作業机がある.
広い客室@インターコンチネンタルホテル杭州
丸いソファ@インターコンチネンタルホテル杭州
広い作業机@インターコンチネンタルホテル杭州
浴槽とシャワールームがわかれている浴室は,なんとガラス張りで,浴室から部屋を見渡すことができる.もちろん逆も.そして,視界を遮るためのブラインドは自動開閉式で浴室内で操作できる.部屋のカーテンも自動だ.なんともゴージャスなつくりになっている.
ガラス張りの浴室@インターコンチネンタルホテル杭州
実は今回,27日夜にVIP Receptionに参加するため近隣の大学にバスで連れて行ってもらった以外は,帰国するために杭州空港に向かうまでの4日間,一歩もホテルの外に出なかった.会期中,昼食も夕食もすべて用意されていて,外に食べに行く必要がなかったことが主たる理由だ.しかし,いつもなら1日は街を歩き回るのだが,杭州には一度来たことがあり,そのときに西湖も観たので,もういいかという気持になったことが大きい.それでもホテルの近くにあるコンビニにくらいは行きそうなものだが,それすらせず,本当にホテルから一歩も出なかった.我ながら歳をとったなと思わざるをえない.
何度かお世話になったバー@インターコンチネンタルホテル杭州
昼食には中華料理の弁当が,夕食には中華料理のビュッフェが用意されていたので,ホテル内のレストランも利用しなかった.その代わりというわけでもないが,ホテル内のロビーバーを何回か利用した.どれだけの参加者が知っていたのかわからないが,実は,インターコンチネンタルホテルグループの会員になっていると,チェックインするときに,ウェルカムドリンク券をもらえる.今回の滞在中は,それでビールを飲んだというわけだ.その他,いつもお世話になっているM先生と2人でワインのボトルを空けたりした.
外出しない代わりに,最上階のフィットネスセンターには大変お世話になった.朝晩の1日2回,およそ30分ずつを目処にバイクを漕いだ.ホテルから一歩も外に出なかったが,これで確実に400Kcal/day以上の運動をした.
CCC+SICEバンケットの飲み物@インターコンチネンタルホテル杭州
SICE Annual Conferenceの内容はともかく,最終日にはインターコンチネンタルホテル杭州内で盛大なバンケットが開催された.やはり乾杯用の白酒が用意されていて,こちらのアルコール度数は52度.焼酎のアルコール度数は高いのに,千島ビールはやる気が感じられなくて僅かアルコール2%.初日のVIP Receptionでビールとは知らずに飲んだときに,ジュースだと思ったくらいだ.バンケットでは主にワインをいただいた.
バンケットでは,テーブルごとに勝手に飲み始める,食べ始めるというスタイルにも驚いたが,もっと驚いたのが表彰式だ.賞状1枚ごとに,チャイナドレスを着たお姉さんが壇上に上がる.どこに金をかけているのかと...習近平が贅沢禁止だって言っているのに大丈夫なのだろうか.
表彰式にはチャイナドレス@インターコンチネンタルホテル杭州
高級ホテルを満喫するとはこういうことなのかなと思いつつ,中国杭州滞在を終えて帰国した.